MENU
  • HOME
  • 料金表
  • プラン一覧
    • 妊娠期のサポート
    • 授乳スタート~卒乳期
    • 育児相談(オンライン可)
    • アロマハーモニータッチ
    • イベント|お口の発達
    • 講座|布ナプキン
  • お問合わせ・ご予約
  • プロフィール
  • ブログ

あんうぇい助産院|母乳外来マッサージや産後ケア相談|千葉県我孫子市

  • HOME
  • 料金表
  • プラン一覧
    • 妊娠期のサポート
    • 授乳スタート~卒乳期
    • 育児相談(オンライン可)
    • アロマハーモニータッチ
    • イベント|お口の発達
    • 講座|布ナプキン
  • お問合わせ・ご予約
  • プロフィール
  • ブログ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年6月27日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 hwang345 ブログ

ガストdeお茶@高野山

千葉県 天王台駅から徒歩8分 産後ケア 母乳育児支援 あんうぇい助産院 ふぁんです🌷 ————————&#8 […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年10月17日 hwang345 あんうぇいご近所さんおすすめ情報

ウートウープ (woot woop)@常磐線天王台

先日来院されたママとランチの話題になりました。 「Wi-Fi&ウェルカムキッズ」を最優先でお店をチョイスしていることに 今更気付く。笑   食べ物ブログを書くのは在中時代以来で懐かしいです🐼♡ […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 hwang345 ブログ

乳幼児のマスク着用は危険

マスクをしていても・していなくても心配になってしまう 乳幼児のマスク😢 昨日今日と暑くもなってきていて さらに心配しています😟   日本小児科医会から、2歳未満のマスクへの注意喚 […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 hwang345 ブログ

「母乳が足りない」③母乳分泌不足感

3つめは『母乳不足感タイプ』です。 おっぱいが張らなくなってきた 母乳が漏れなくなってきた 授乳が終わってもまたすぐ泣く 授乳直後から、赤ちゃんが手をチュパチュパしている そういったことで 「母乳が出なくなってきちゃった […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 hwang345 ブログ

「母乳が足りない」②母乳の分泌量があがっていないタイプ

「母乳が足りない」 ②分泌量が少なくて、実際に母乳の量が足りていないというパターンです 母乳を増やすためには ・1日8回以上、なるべくたくさん。夜間も授乳をする ・1回の授乳でしっかり飲んでもらう ・授乳のあとに搾乳をす […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 hwang345 ブログ

「母乳が足りない」①飲み方に問題があるタイプ

母乳は作られていても 「赤ちゃんがうまくすいだせていない」パターンがあります。 特に授乳に不慣れな初産婦さんに多いですが、 経産婦さんでも授乳になれているからこそ パパっとくわえさせてしまうことで 『浅吸い』になり、この […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月17日 hwang345 ブログ

「母乳が足りない」3タイプ

母乳が足りない その理由を大きく3つにわけることができます。   頻回に授乳しても分泌が上がっていない… なんとか分泌を上げたい… そうした場合に、何が原因かによって解決策が変わってきます☺ まず […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 hwang345 ブログ

産後の乳房マッサージ(自己マッサージ)

「堤式の自己マッサージ」 をご紹介させて頂きます☺   ・おっぱいが張ってつらい ・硬くなってきた ・すっきりしない ・乳首が痛い などおっぱい不調の時に限らず 授乳期全期に実施して頂くことで ト […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 hwang345 ブログ

産後パンパンのおっぱい

産後3~4日目は、赤ちゃんが生まれ・胎盤が剥がれたことにより おっぱいが張ってくる時期です。   ママの自覚症状としては ・パンパンに張っているけれど思ったよりは出てこない ・赤くなってきて痛い ・腕があがらな […]

2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 hwang345 ブログ

初乳をあげたい

初乳とは、産後すぐにママの乳房から出てくる乳汁(黄色っぽいお乳)で、 徐々に成分を変化させながら母乳(成乳)になります。   初乳を与えることで、十分に消化されていない 栄養素が腸の壁を通り抜けにくくなります。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • »

カテゴリー

  • あんうぇいご近所さんおすすめ情報
  • ブログ
  • ヘナ
  • 根本歯科医院さん
  • 母乳について

最近の投稿

  • もっと詳しく🌷
  • 旬菜厨房 米舞亭 (シュンサイチュウボウ マイマイテイ)
  • 産褥(関節)体操 ご存じですか?
  • 野菜レストラン ショウナン(しょうなん)
  • コッコパン@湖北

アメブロも更新中

  • HOME
  • 料金表
  • プラン一覧
  • お問合わせ・ご予約
  • プロフィール
  • ブログ

Copyright © あんうぇい助産院|母乳外来マッサージや産後ケア相談|千葉県我孫子市 All Rights Reserved.